7月の2連荘釣行では、浅場17番コワリでまさかの2連荘ボウズ…。
今回も慣れ親しんだ「17-4」で三度目の正直(笑)
尾鷲光栄丸のコワリは、釣座に番号が付いてます。(添付図参照)
浅場で釣りができるのは奇数番号のコワリだけ。
7月は深場での釣果が好調でしたが、8月に入ってからは浅場も上り調子♪
とはいえ、前日(8/5)に深場で好釣果が出ていたので悩ましい(苦笑)
釣り開始から1時間ほどは、フグやゴンズイなどエサ取りがポツポツ。中層ではアイゴが乱舞。
しっかり打ち込んだダンゴが功を奏したのは7時過ぎ。ボラのダンゴアタリが出始め、そしてその直後にチヌ♪
久々の年無し、52cm
ここ最近、西方面からはとんでもない釣果も聞こえてくるけど1枚でも嬉しい♪
#尾鷲天満浦 #尾鷲光栄丸
#えさきち #マルキユー #東レ #Tools #ボナンザ #αsight #Dide #TSUKASAちぬHOUSE #プロモーション
0 件のコメント:
コメントを投稿