2025年3月31日月曜日

スポーツ報知

釣行記事を寄稿している読売新聞・スポーツ報知 中部版の釣り欄が2025年3月末で休止となりました。

2003年から22年間執筆してきたので寂しい気持ちが強いけど、これも時代の流れかな。

一区切り

今日でとりあえず一区切り。

明日からも大して変わりません(笑)
 
 
#百年の孤独
#ジャーマンポテト
#堺克弘さんの器

2025年3月30日日曜日

咲き始め

散歩がてら津偕楽公園まで。
 
公園入口を入ったところで小学生が大騒ぎしてて何??と思ったら猿がいてびっくり(驚)
 
ここで猿を見たのは初めてやな。
 
桜はほころび始め、3分咲きくらい。
 
 
#津偕楽公園
#お花見
#うちの孫が1番かわいい

いよいよ大詰め

朝から自治会のお仕事で右往左往。
 
あと少し。

2025年3月29日土曜日

オイル交換

少し風があって肌寒いな。
気温はそんなに低くないけど。
 
 
#備忘録
#レヴォーグ

2025年3月28日金曜日

孫と一緒に

今日から3日間のみ
YAZAWA CLUB限定配信の2024年「FIGHT ON」ツアー 日本武道館公演♪
 
 
 
#矢沢永吉
#うちの孫が1番かわいい
 

2025年3月26日水曜日

オビクラゲ

この前の釣り中に1m近い細長くて平べったくて透明なモノが、沖から釣り座の正面に近づいてきて
クネクネ?ユラユラ動いていて???
 
とにかく初めてみた生物やけど、たぶんクラゲ?と思って
その場ですぐに「帯みたいなクラゲ」でググったら
「オビクラゲ」そのまんま(笑)
 
「ヴィーナスの飾り帯」とも呼ばれるらしい。
 
永いこと釣りしてるけど初めて見ましたな。
 
写真は拾い画です。

2025年3月24日月曜日

昨日の釣り

2ヵ月ぶりの釣り。
例年なら鳥羽方面もそろそろ乗っ込みチヌが釣れだす頃。
でも今年は2月後半から湾内をスナメリが回遊していて、当初は10頭ほどいたらしい。
最近ようやく1,2頭になったやけどエサトリ含めて魚の活性は今一つでチヌの釣果がほぼ無い日が続いてたけど、Xデーは今日や!と信じての釣行
でも結果は前知のとおり(苦笑)
 
ポイントは例年乗っ込みチヌが釣れ始める大村島筏(水深10~12m)
朝ダンゴを打つ前に周辺をボケで探ったら2投目でチャリコ、エサトリも厳しいと聞いてたから嬉しい展開♪
 
ダンゴを打ち始めると竿下でフグ。エサトリの活性は悪くない。潮は上潮が流れるだけで底潮はほぼ動かず。ダンゴを直下へ打ちながら周辺を丹念に探っていく。
ダンゴのインターバルはメリハリつけて、ツケエサもローテーションしながらチヌアタリを探すけど、たまにあたるのはフグだけ。昼頃に寺浜筏の小畑さんと電話で話したら、目の前にスナメリが現れてエサトリもほぼ居ないとのこと。
 
午後から好転することを期待したものの変化なく、YouTubeにUPしたショート動画のように筏の周りぐるっと回って探ったけどダンゴが効いてないポイントは魚っ気なし。
表層には時折40cmほどのボラの群れが回遊してくるけど、底ではダンゴアタリも皆無。
久しぶりの釣りなので?いつも以上に集中して釣りしたけど最終17時を無事に迎えました(笑)
 
全体でチヌ釣果なし。
水温は12℃、いつ釣れだしても不思議じゃないんやけどXデーは持ち越し。
 
 
竿:Dide153
糸:東レ・トヨフロンチヌ筏かかり春夏秋冬1.5号
針:ハヤブサ・オキアミチヌ4号
錘:なし
 
竿:がまちぬいかだ 凪斬 M155
糸:東レ・トヨフロンチヌ筏かかり春夏秋冬1.5号
針:ハヤブサ・オキアミチヌ4号
錘:タングステン3~7g、Toolsラバーコートガン玉6B
 
 
◯ダンゴ
 ウェットダンゴチヌ、ムギコーンSP
 
◯ツケエサ
 ボケ、くわせオキアミスペシャル
 活さなぎミンチ激荒
 食い渋りイエロー、生オキアミ+アミノ酸α
 
 
#鳥羽本浦 #やま栄渡船
#プロモーション #ウエットダンゴチヌ
#トヨフロンチヌ筏かかり春夏秋冬
#えさきち #マルキユー #東レ #Tools #ボナンザ #α_sight #αsight #ハヤブサ #Dide #TSUKASAちぬHOUSE

2025年3月23日日曜日

終了

筏も牡蠣チヌも全滅(汗)
 
 
 
#鳥羽本浦
#生浦湾
#やま栄渡船

想定内

今のところ
チャリコ、フグのみ
 
ダンゴ打ってるポイントはフグがいるけど、周囲はアタリなし。
 
寺浜に乗ってる小畑さんらも同じみたい。
 
午後に期待。
 
 
#鳥羽本浦
#やま栄渡船

久しぶりの釣り

色々と重なり2カ月ぶりの釣り(汗)
 
会友の小畑さんも来てます。
 
 
湾内にスナメリが居着いてるようで厳しい状況が続いてるらしい。
 
 
 
#鳥羽本浦
#やま栄渡船

2025年3月22日土曜日

明日は釣り♪

久しぶり過ぎて準備抜けがありそう(汗)
 
厳しそうやけど潮風浴びてこよう♪

2025年3月18日火曜日

機種変更

カミさんのiPhone11ProMAXをiPhone16Proへ。
 
Apple Storeで注文して2日で到着。
 
iTunesでデータ移行しようとバックアップから始めたら、あと少しで完了というところでエラー(汗)
 
仕方なくクイックスタートでデータ移行。
 
諸々設定は9割がた終わったので今日は寝ます。
 
 
 
#備忘録
 

2025年3月16日日曜日

ランチ

和風チャーハン?
 
いつもは中華だし(ウェイパー)やけど「登米のだし」で。
 
孫っちも食べてくれた♪
 
 
 
#うちの孫が1番かわいい

2025年3月15日土曜日

祝杯♪

娘が入籍しました。
 
嬉しい気持ち。
安堵の気持ち。
少し寂しい。
 
進学で実家を離れて東京で就職したから余計に・・
 
とにかく温かい幸せな家庭を築いてくれればOK。
 
末永く幸せに。
 
 
 
#花嫁の父
#子離れ
#似顔絵グラス
#備忘録

定期検査

異常なし
 
#採血
#検尿

2025年3月12日水曜日

色々届きました♪

沢山のお祝いありがとう♪
 
娘たちから送られてきた似顔絵グラス
めっちゃ似てる(笑)
 
感謝感激♪
 
 
#誕生日
#還暦
#似顔絵グラス

2025年3月11日火曜日

3.11検索

ヤフーやLINEで「3.11」と検索すると、LINEヤフーから、おひとりにつき10円が、東日本大震災および能登半島地震の復興支援のために寄付されます。
 
 
 
#検索はチカラになる。
#東日本大震災
#能登半島地震

2025年3月9日日曜日

昼ごはん

風早の郷近くの鳴門うどんへ
10年ぶり以上
 
20分ほど待って着席
ごぼつ天うどん牛丼セット
うどんは1~3玉まで同じ値段
昔は普通に2玉食べれたけど今はムリやな

かざはやの里

孫っちを連れて梅見♪
 
見頃やから凄いたくさんの人
車停めるのにも一苦労(汗)
 
梅は綺麗やけど
孫はかわいいけど
大変(笑)
 
 
#うちの孫が1番かわいい
#寒梅
#風早の郷

2025年3月6日木曜日

少し遅いけど

宮城の友人が送ってくれた日本酒で♪
 
 
今日はリモートでMFG関西の役員会議でした。
 
 
#伯楽星

2025年3月5日水曜日

節目の誕生日

今日で還暦
自分ごとながらびっくり(笑)
 
おかげさまで
今まで大病もせず楽しくやってきました♪
引き続きよろしくお願いいたします。

2025年3月4日火曜日

今日は呑み

昔よく一緒に仕事をした人から久しぶりに連絡がきて呑み♪
 
昔話に花が咲きました♪
 
 
#1990年代

2025年3月2日日曜日

1日早いけど

孫っちとひな祭り♪
 
 
 
#うちの孫が1番可愛い♪
#ひな祭り
#桃の節句

2025年3月1日土曜日

朔日参り

孫っちと一緒に朔日参り
 
今日はめっちゃ暖かい♪
 
#弥生
#March
#三重県護国神社